Blog

出会い

PtoP1MBL

Home>>> BlogTop>>> Days>>> 出会い

今まで自分が関わった中で、一番幸せだった仕事の写真を頂きました。

2016.06.20のBlog*にも残している、Case Study*の中の「デパートの上に現れた47都道府県*」という仕事で、渋谷Hikarieのd47 MUSEUMで行われた、P to P STORE (Problem to Product Exhibition Store)*という展示会のオフィシャル写真。

今までは僕が設営中に撮影した仮置きの写真を使っていたのだけど、さすがにプロが撮った写真は本当にきれい!でも実はこの仕事に関しては、CasebyCaseとしての製作例に掲載して良いのか?ちょっと迷っていました。展示室や展示台は元からとても素敵だし、屋台の基本的なアイデアはデザイナーさんから頂いているし、製作に関しては木工作家の賀來さんに任せっぱなしだったから。

ではCasebyCaseの作例の中に掲載する根拠、つまり僕が何をデザインしたか?という事になると、アイデアが最終的な形になるまで過程をデザインしたのだと思っている。アイデアの段階ではまだフワフワした形状なので、そこから想像力を働かせ、フワフワとした線を一本一本丁寧に見極め、図面の中に具体的な線として落とし込んで行く。ある程度の形が固まったら、今度は輸送や組み立て、もちろんコストの事も考えながら、最適な形を追い求めて図面を描く。今同じご依頼が来ても、同じ物を作れる自信は全く無い。この形はこの時にしか絶対にできなかった。でも今は今はで別の最適な形に落とし込めると思う。全てはその瞬間の出会いだなぁ、、と思う。

この時は恐らく、アイデアを最適な形に近づけるのに最適な人、という感じで仕事を任せて頂けたのかな?思っています(笑)

PtoP4MBL

デパートの上に現れた47都道府県 → http://casebycase.co.jp/case/case-277/