今日は早朝より神奈川県に納品があり、昨晩に大阪を出発してひと仕事終わらせてきました。
静岡県の御殿場市にとらや工房*というお店があるのですが、和菓子で有名な虎屋*さんが、「和菓子の原点を、肩の力を抜いて自然の中で感じて欲しい」という想いで作られた施設です。建築家の内藤廣*さんが設計をされており、心の底からゆっくりとできる、本当に素晴らしい空間です。
東名高速道路の御殿場ICで降りて10分程の場所にありますので、東京方面に納品に行って、帰りに時間がある時には必ず寄ります。街中から直ぐの場所にあるのに、駐車場に車を停めて歩いて行くと、茅葺きの門が現れ、そこをくぐると静寂が支配する別世界です。気持ちのよい小道を歩いて行くと、ほどなく木々の中に溶け込んだ建物が現れます。どこまでが内で、どこからが外か分からない、とても開放的な建物で、ついつい時間を忘れて過ごしてしまいます。
この場所で出されるお菓子は、併設される工場(工房)で作られており、好きなお菓子をレジで選んで席で待ちますが、レジでお会計をしている横では、とても手際よくお茶が淹れられ、その動作に惚れ惚れします。きちんとしたものが作られ、きちんとした場所で食べるという事は本当に大切な事です。この場所に立ち寄る度に「きちんとした」という言葉について考えさせられます。
今日はあんみつかき氷を頂きました。