Blog

木工の奥深さ

Oaktray3MBL

Home>>> BlogTop>>> Days>>> 木工の奥深さ

先日投稿したBlog「単なる板ではない板*」でご紹介したケータリング用のトレイです。

前回の投稿では未完成でしたが、これは植物性のオイルを塗って仕上げられています。表面がしっとりとしていて、とても優しい手触りです。さっそく益子在住の陶芸家 鈴木 稔*さんの器をポットとマグカップを飾ってみました。オークのちょっと暴れた木目が良い風合いを出しています。

Oaktray4MBL
僕のオフィスは若干無機質な素材が多いですので、このような木製の器があると雰囲気がゴロッと変わります。今はこんな使い方をしてますが、これから先どんな使い方をしようか?と考えています。パンを乗せても良いでしょうし、料理を盛りつけても良さそうです。またまたゴロッと発想を変えて、何かの棚として使う方法もあります。脚を付けてしまえばディスプレイ用の台にもなります。色々と想像が膨らみます。

今回はたまたまご依頼があり、木工作家の賀來さん*が作って下さいましたが、今まで自分でこういった依頼をする機会がありませんでしたので、木工の奥深さを知るとても良い機会になりました。大切に使いたいと思います。