Blog

手入れしながら使う

rotring2MBL

Home>>> BlogTop>>> Days>>> 手入れしながら使う

たまに驚かれるのですが、今でも好きでロットリングペンを使っています。

rotring isograph*というモデルの0.3mmがお気に入りです。特に使うための強いこだわりがあるわけでは無く、理由はシンプルで、僕の中で一番きれいな線が描けるからです。今まで代わりになるペンを色々と探しましたが見つからず、結局ズルズルと使っています。このペンはカートリッジを交換する方式では無く、カートリッジにインクを注入します。定期的な手入れが必要で、今日も分解して掃除をしておりました。手がインクで真っ黒になりますし、耐水性なのでなかなか取れません。でも今までそれが面倒だと思ったことは一度も無く、植木の水やりみたいに定期的に必要なものだと思っています。

LAMYの万年筆なんかも大好きなのですが、スケッチとかの素早い動きにペンがついてきてくれるという点ではロットリングペンが最高だと思っています。なんかこんな事書くとすごい絵が上手みたいに思われてしまいますね 笑。全然上手ではありません。下手です。でも下手は下手なりに道具として大切に使っています。

自転車でも包丁でも使えば徐々に走りが悪くなったり、切れ味が悪くなったりしますので、常日頃から心の中にアンテナを張っている事が大事です。今の時代は手入れをされずに捨てられてしまう道具がとても多いです。これからも大切に使っていきたいと思います。