Blog

思い出のリンク

CoffeeGoodsMBL

Home>>> BlogTop>>> Days>>> 思い出のリンク

いつも会社のコーヒータイムにはこの道具を使います。
月兎印の琺瑯ポットとスノーピークのストーブ、ポーレックスのコーヒーミル。

ポット以外はアウトドア用品です。元々アウトドア用品が好きという事もあるのですが、限られたスペースで使うにはとても適しているんです。最初はデロンギのコーヒーメーカーも検討しましたが、最終的には自分でドリップしたいという気持ちが強く、今のセットに落ち着きました。大好きなVitsoeの棚に納まっています。

スノーピークのストーブは取り替えのガスボンベが1本¥400程だったりと、ランニングコスト面では少し高くつきますが、何よりもその機能美に惹かれます。スノーピーク*は新潟県燕三条で生まれたブランドで、そのプロダクトには日本の伝統的なものづくりの思想が取り入れられており、斬新であると同時にどこか懐かしくもあり、とても好きなアウトドアブランドです。子供の頃には夏休みには毎年父親にキャンプに連れて行ってもらい、そこでの道具の使い方が身に付いているので、それを会社での日常に取り入れると、どこかその日常の中に非日常が入り込み、仕事の時間がとても楽しくなります。

思い出のリンクはとても大切です。一つの道具や食器が日常にある事により、気持ちの中に非日常が生まれる。そんな事を考えているうちに身の回りに道具や食器が増えていきます。それはもう仕方がありませんね 笑。