DAYS 2016.11.1
12M10
早いもので、「Single8(シングルエイト)展 -ガラスのシェルフ/飾りながら収納する-*」は、本日で6日目を迎えま ...続きを読む
DAYS 2016.9.16
存在感を消す
先日、東京のD&DEPARTMENT*さんに納品に行ってきました。常日頃から模索している「工業用シェルフの可能 ...続きを読む
DAYS 2016.9.5
図面に込められた思い
10月に開催予定*のSingle8(シングルエイト)展に向けて、色々と準備を進めています。 Single8*とい ...続きを読む
DAYS 2016.8.11
奥行き感
以前に投稿したブログ「バランス感覚*」でご紹介したFerrari 750 Monzaの模型ですが、別ブログ「どこまで作 ...続きを読む
DAYS 2016.7.30
出会い
今まで自分が関わった中で、一番幸せだった仕事の写真を頂きました。 2016.06.20のBlog*にも残している ...続きを読む
DAYS 2016.7.28
FREITAG
FREITAG(フライターグ)*というバッグブランドの渋谷店に行ってきました。 FREITAGはスイスで生まれた ...続きを読む
DAYS 2016.7.16
きちんとした
今日は早朝より神奈川県に納品があり、昨晩に大阪を出発してひと仕事終わらせてきました。 静岡県の御殿場市にとらや工 ...続きを読む
DAYS 2016.7.5
情報基地ができるまで
Case Study*に掲載している「ITオフィスの中の情報基地*」のコンセプトから、完成に至るまでの紹介です。 ...続きを読む
DAYS 2016.6.26
思い出の残し方
"blank"という名前のプロダクトです。 京都のiroiro design*さんで購入しました。ボトルキャップ ...続きを読む
DAYS 2016.6.23
d屋台in静岡
今日は静岡まで先日の屋台*を納品してきました。 Hikarieのd47 Museumさん*、D&DEPA ...続きを読む
DAYS 2016.6.22
気持ちの良いネジ
Works*に掲載のワインラック*の為に製作した特別なネジです。 東大阪にある川端ネジ製作所*という所にお願いし ...続きを読む
DAYS 2016.6.21
木工の奥深さ
先日投稿したBlog「単なる板ではない板*」でご紹介したケータリング用のトレイです。 前回の投稿では未完成でした ...続きを読む