DAYS 2017.4.13
作る人の理想と使う人の理想
弟が東京在住時代に作った、模型製作スペース。机は元々あった物を利用し、なるべく低予算で使い勝手の良いスペースを作ろうと ...続きを読む
DAYS 2017.4.11
いつまでも帰りを待ち続けられるように
3月にご依頼を頂いた門灯のカバーです。あれから約1ヶ月が経ち、この最近の空模様で納品後無事にご使用頂いているか、とても ...続きを読む
DAYS 2017.4.8
桜満開のエントランス
外に咲く桜はまだ五分咲きでしたが、D&DEPARTMENT OSAKA*さんのエントランスに咲く桜は満開でした ...続きを読む
SINGLE8 2017.4.2
Single8の新年度
ようやく春の訪れを感じる様になってきました。 新しい年度が始まりましたね。 今日もD&DEPARTME ...続きを読む
NEWS 2017.3.11
その土地の歴史を展示する
最初にお話を頂いてから、約1年間の打ち合わせを経て納品が完了したのが、今年の1月。この頃は本当に社内がバタバタで、複数 ...続きを読む
DAYS 2017.3.3
marchesini table
弟が勤める職場の同僚の方からご依頼を頂き、製作した円形のテーブル。イタリアのマルケジーニ社というバイクのホイールの世界 ...続きを読む
NEWS 2016.12.9
47 accessories 2
2016年12月8日(木)〜2017年2月12日(日)まで、渋谷ヒカリエ8階のd47 MUSEUM*にて、「47 ac ...続きを読む
DAYS 2016.12.6
NEWSSTAND
2015年3月末に、SmartNews*さまへお納めしたプロジェクトです。すでにCaseStudy*のカテゴリーに掲載 ...続きを読む
SINGLE8 2016.12.2
Single8のある風景
JR塚本駅すぐ近くにあるカフェ、THE coffee time*さんに行ってきました。D&DEPARTMENT ...続きを読む
DAYS 2016.11.26
溶け込むSingle8
夕暮れ時の闇に溶け込んでいくSingle8(12M10)*です。 前回の投稿の続きになりますが、D&DE ...続きを読む
DAYS 2016.11.1
12M10
早いもので、「Single8(シングルエイト)展 -ガラスのシェルフ/飾りながら収納する-*」は、本日で6日目を迎えま ...続きを読む
NEWS 2016.10.29
Single8展 3日目です
今日でD&DEPARTMENT OSAKA*での展示会、「Single8(シングルエイト)展 - ガラスのシェ ...続きを読む